8月6日、宝塚市立文化芸術センター内に新しいお店、MEL MILHI(メルミルヒ)さんがオープンしたので早速行って来ました!お店は1階のアトリエ前にあります。ライトブルーが目を引く、可愛らしい店構え。メニューはアイスクリーム、クッキー、ランチボックス、ドリンクで、お ...
タグ:宝塚ニュース
春爛漫、あちらこちら 桜満開の宝塚
突然の寒さに驚きを覚える事が多かったこの頃ですが、ようやく春らしく、花盛りの季節。桜の木も、宝塚のあちらこちらでも満開の知らせがSNS上で飛び交っています。入学式や春ならではのイベントはコロナの影響で中止がほとんどですが、自然としての春は、変わりなく巡ってき ...
看板の不思議シリーズ(復活篇)人の少ない夜の宝塚を散歩、ロッテリアの看板が…。
自粛モードの世の中に従い日中はほとんど外へ出る事なかったので、夜の宝塚を散歩する。21:00を過ぎた頃に花のみちを歩きながら、ふとロッテリアの看板に目をやると、なにかおかしい。ん? 営業時間が 7:30 〜 2 :00 ? 深夜営業のロッテリア?このご時世になかなかのチャレ ...
3月にオープンしたカフェ ダイニング メロウ 一番人気ランチはメロウバーガー(JR宝塚駅)
JR宝塚駅から徒歩1分のところ川面に新しく出来た カフェ ダイニング メロウに行ってきた。最初に発見したのはオープン当初の夜に通りがかり、かなりの賑わいだったので、余裕のありそうな昼間の時間帯にランチにやってきた。お店に入ったのは14:00頃だったので、奥の座席に座 ...
2/28オープンの 漬蔵 zukekura DELI&CAFE(宝塚南口)に行ってきました。
阪急宝塚南口駅から徒歩1分程、KO-KU、カロスキューマの隣のビルに「zukekura DELI&CAFE」2020年2月28日にオープンした、漬蔵 zukekura DELI&CAFEにいってきたのでレポートする。まずはその外観内観ともにおしゃれな空間である事がすぐにわかる。それもそのはず、実はこの ...
またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!10/1(火)から電話予約スタート。
2019年10月10日(木)にあの銀座の食パン「に志かわ」が宝塚にオープンする。銀座「に志かわ」といえば、最近メディアに登場する機会が多いあのお店だ。実は、第1号店の銀座店がオープンしたのが、2018年9月13日。まだ1年ほどしか経っていないに、宝塚店がなんと28号店!とい ...
スパイスカレーミルズ JR宝塚駅北側 ユニベール宝塚に10月1日オープン!
2019年10月1日にオープンする新しいお店があるとの情報を聞きつけ、現場に急行。JR宝塚駅北側のソリオ北 ユニベール宝塚の建物の東側の入り口付近。「スパイスカレーミルズ」というお店だ。小麦粉・油・化学調味料 不使用!自家製カレーが480円(税込)宝塚駅からすぐの距離で ...
2019年10月19日(土)「宝塚音楽回廊」出演アーティスト決定。 フライヤーとポスターも完成。みんなで情報を発信してイベントを盛り上げよう!
「宝塚音楽回廊2019~PEACE&ACOUSTIC~」みんなのために、みんなでつくる、やさしい音楽祭。宝塚音楽回廊2019のフライヤーとポスターが完成し、市内の小中学校では、チラシ(フライヤー)が配布、飲食店、公共施設などには、ポスターが設置されている(イラスト:北窓優太氏 ...
ダイエー宝塚中山店2Fにヨガ・ピラティスの「Vivo Bearsi」(男女兼用)オープン! リフォーマー? ピラティスマシンって何?
阪急中山観音駅から徒歩4分「ダイエー宝塚中山店」の2階にVivo Bearsi(ヴィーヴォ ベアルスィ )中山観音(男女兼用)がオープンする。ハリウッドセレブもハマっているとされる「リフォーマーというピラティス専用マシン」を使ったリフォーマースタジオ。ヨガ・ピラティスな ...
子授祈願、安産祈願で知られる大本山『中山寺』で「中山寺プレママフェスタ」が行われる。9/21(土)22(日)
子授祈願、、安産祈願で知られる大本山『中山寺』(宝塚市)で9/21(土)9/22(日)で出産・育児をテーマにしたイベント「中山寺プレママフェスタ」が行われる。大本山『中山寺』は、出産の無事安泰を祈る霊跡として古来より信仰を集め、現代でも「安産の寺」として名高く、 ...
NEW OPEN!ALOHA CAFE Pineapple(阪急山本駅徒歩8分)ハワイアンはお好きですか?
11/3 更新行ってきました。ALOHA CAFE Pineapple...。写真いろいろをどうぞ。------9月20日、阪急山本駅から徒歩8分ほど、旧176号線沿いの平井6丁目に新しくカフェがオープンする。「ALOHA CAFE Pineapple(アロハカフェパイナップル)」というお店だ。1号店は三田市で、宝 ...
未経験者に朗報! 週1回の研修で「稼げるITエンジニア」になろう! 9/18(水)説明会開催。
皆様、いつもぶらり宝塚を読んで頂き大変有難うございます。ぶらり宝塚を運営するインタラクティブデザインの辻本です。マメに記事を書き、ライター業をなんとかやっていますが、実は私の生業はIT業界のエンジニア出身で、業界歴28年になります。現在は、メディアとして宝塚 ...
8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!
銀馬車ビル地下1階、以前は「居酒屋ワイワイ」があったところに、8/1オープンした鉄板焼き「にし緒」に行ってきたのでレポートする。店主の西尾さんは、これまで日本料理を7年、鉄板焼を8年間、修行しての独立開業の夢を実現したのだそうだ。「和のテイストと五感で楽しむ ...
パンネル 可成店 (阪急逆瀬川駅前)工事中→9月11日リニューアルオープン!
阪急逆瀬川駅からコープ方面へ線路のトンネルを潜ると、お店が見えてくる「パンネル可成店」。7月29日から工事中だったが、いよいよ明日9月11日にリニューアルオープンを迎える。オープン2日前の9月9日に工事中の現場を覗いたときは、すっかり什器は運び込まれ、レイアウト ...
宝塚の映画館シネ・ピピアが「もう一度見たい映画」募集 開設20周年企画「オールタイム ベストテン」
2019年秋に20周年を迎える宝塚の映画館「シネ・ピピア」が、20周年企画「もう一度見たい映画ベスト10」を実施している。1999年10月29日にオープンした「シネ・ピピア」は、 20年前オープニング企画として「私の見たい映画ベスト10」を募集して、その上映からスタートしたそう ...