フランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」は、フランス語で「王様のお菓子」という意味。フランスでは1月6日のエピファニー(公現祭)に家族や友人たちが集まって食べる習わしがあり、新年を祝うのにふさわしい「幸運を呼ぶお菓子」なのである。 エピファニーでは、このお ...
タグ:ハッピー地域メディア
テレビでも紹介されたことのある「カレーとアウトドア料理 Off Road(オフロード)」 平日限定の鉄板焼ランチを頂く。
毎日放送の「ちちんぷいぷい」や関西テレビの「よーいドン!」で放送された事のある、アピアさかせがわ2の1Fにある「カレーとアウトドア料理 Off Road」。「ちちんぷいぷい」で紹介されたのは、テレビ用に設定されたハンバーグ丼、「よーいドン!」では、黒毛和牛のビーフ ...
スペシャルティコーヒー専門店 百合珈琲のフレーバーが凄い!
ホンモノの珈琲を好む人にはたまらないスペシャルティコーヒー。本物を味わえるお店が宝塚小林にある。それが「百合珈琲」だ。一般的に、スペシャルティコーヒーと普通の大量生産型コーヒーの大きな違いはフレーバーにあるそうだ。フレーバーとは、口に含んだときに鼻から抜 ...
笑福亭鶴瓶(つるべ)が宝塚にやってくる。宝塚ソリオホール落語会 一般予約開始11月1日(水)10:00〜
俳優、お笑いタレント、司会者などテレビに多数出演し活躍している笑福亭鶴瓶(つるべ)が、宝塚に落語家としてやって来る。FM宝塚の番組に出演している弟子の笑福亭瓶吾と、今年で2回目となる落語会をソリオホールで2017年12月19日(火)に開催する。その一般予約が11月1日 ...
「ストークスチアリーダーズ」ユースチーム メンバーオーディションを11/5(日)に開催
11/3(金)、11/4(土)に宝塚初開催のプロバスケットボールのBリーグ。兵庫県唯一のチームである西宮ストークスを応援する「ストークスチアリーダーズ」がユースチーム メンバーオーディションを11/5(日)に開催される。オーディション前に練習体験会も開催されるとの事 ...
パンネル宝塚総本店 一麦館 元駐車スペース場所に建物外観が見えて来た。
現在リニューアル工事中のパンネル宝塚総本店 一麦館が、もともと駐車スペースだった場所に新たな建物がお目見えしている。この建物がイートインコーナーになるのか、店舗になるのか、はたまた、実は人が住む家なのか、現在の状態では、全く分からない。全貌はオープンするま ...
インド舞踊ソロ公演 油谷百美 Odissi(オリッシィ)10月18日(水)
インド、オリッサ地方の古典舞踊「生きる歓びと感謝の祈り」を表現するオリッシィ。踊りの中の一つひとつの動きに意味があり、腰を深く構えた姿勢、曲線美を強調した柔らかい動きは、独特の雅な世界を創出しており、寺院を装飾するレリーフが動き出したかのように見えること ...
芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。
アピアきた1Fの高架下をくぐる手前にオープンしている「芋菓子 Pa-ta-ta」がこの季節に絶対必要な焼き芋(Mサイズ税込280円)を再開した。「芋菓子 Pa-ta-ta」は鳴門の契約農家直送のさつまいも「里むすめ」を100%使用し、1本1本、ひとつひとつ、丁寧に素朴な芋菓子を作っ ...
グリーンベリーズコーヒー宝塚劇場前店 1周年記念 13日〜15日 3日間限定で全品半額‼
176宝塚歌劇場前交差点にあるグリーンベリーズコーヒーが1周年記念イベントとして、ドリンク&フード全品半額セールを実施している。ニトロラテは1日限定50杯分「無料」、バターコーヒー10:00まで「無料」も実施中。1年前の当時と同様に、オープン直前から長蛇の列となって ...
「Mirui」シフォンケーキ専門店 グランドオープン初日 購入レポート
オープン初日の10月13日、早速「Mirui」へ伺い、購入したのでレポートです。なんと10:00オープンなのに、入店10:50時点で、すでに8割以上が売れている状態で、残っているのは↓↓↓↓↓これだけでした‼ 店舗は売り切れと同時に閉店になるそうなので、買いに来られる方はで ...
天丼・天ぷらで評判だった「にんじん」、アピアさかせがわで移転オープンしていた⁉
ソリオ宝塚で長年営業してきた「にんじん」が閉店後、しばらく経ってアピアさかせがわに移転オープンしていた。状況をお伺いすると、ソリオ宝塚の大将がのれん分けし、女性の女将が受け継ぎ、アピアさかせがわにオープンしたという事のようだ。店舗の大きさはやや小さくなっ ...
新店オープン情報 10月13日(金)10:00〜オープン シフォンケーキ専門店「Mirui」
シフォンケーキ専門店「Mirui」が 10/13(金)に、阪急逆瀬川駅から徒歩8分程歩いたところに新規オープンする。3日間のプレオープンでは用意したシフォンケーキが、全て完売になる程の人気ぶり。お店は、逆瀬川西山橋の西側正面にあるので、宝塚逆瀬川周辺を車で運転する人 ...
「かつアンドかつ」でランチを頂く。ごはん・キャベツ・お味噌汁・お漬物がおかわり自由!
JR中山寺駅から南へ徒歩7分のロードサイド沿いにある「かつアンドかつ宝塚中山店」でランチを頂いた。「かつアンドかつ」は株式会社ダスキンが展開するフードチェーン事業で、あのミスタードーナツとおなじダスキンフードグループだ。「かつアンドかつ」は大阪をメインに関 ...
宝塚市西谷「ソーラーシェアリング」山間地に広がる、緑の上に碁盤の目
高齢化が進む農業業界の中で、農地の活用を検討する農家の方が増えてきている昨今、発電専用地に変えてしまうのではなく、シェアリングの考え方で農地活用する取り組みがニュースになっている。❝「ソーラーシェアリング」相次ぎ導入 緑の上に碁盤の目?--。農地に藤棚の ...
日本最高峰のプロバスケットボール Bリーグ 宝塚初開催! 宝塚市民応援デー「市民割」
日本のプロバスケットボールの最高峰Bリーグが 11/3(金)、11/4(土)に宝塚市立スポーツセンターで開催される。兵庫県唯一のチームである西宮ストークスは昨シーズンB2リーグで優勝しB1リーグに昇格、10月からのレギュラーシーズンを戦っている。宝塚市立スポーツセンター ...