末広中央公園・宝塚市役所から神戸屋・Mandai方面に向って歩くと、左手にイタリアの国旗と赤いドアが目印の CICCIO(チッチョ) をみつける事ができる。ここは、落ち着いた雰囲気で、気さくに話せるオーナー夫婦が迎えてくれるイタリア料理のお店である。電車からだと、阪急逆 ...
カテゴリ:食べる > ランチ
「スパイスカレーミルズ」でチーズチキンカレー。JR宝塚駅のソリオきたユニベール宝塚
2019年10月1日にJR宝塚駅北側のソリオきたユニベール宝塚の建物1Fの東側の入り口付近ににオープンした「スパイスカレーミルズ」でチーズチキンカレーを頂いたので、レポートする。当日、たまたま出向くとJR宝塚駅改札付近でちょうどチラシを配っていた場面に遭遇し、場所は知 ...
桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。
今年の6月、7月は新店オープンが多く、オープン直後の賑わいで行列をつくるお店も多かったのだが、オープンしてから1年経った今でも行列を作り出すお店がある。その一つのお店が、JR中山寺駅 近く中筋エリアにある「むさしの森珈琲」。お店の名前から「カフェ」の印象もつよ ...
夏はやっぱり「まい華」の冷やしシリーズ。切り文字Tシャツ販売がはじまっていた。
ようやく今日は、夏らしい天気! 昨日までは、湿度が高く過ごしにくかったが、今日は夏日。こんな時は、サラサラっと喉を通る冷たいモノが食べたくなる。逆瀬川駅にある和食料理の 「まい華」の「冷やしシリーズ」がオススメだ。これまでにいろいろ食べたコトのあるメニュー ...
PUBLIC KITCHEN cafe 6/15オープン!有機野菜を使った「おぼんごはん」を食べよう! 手塚治虫記念館〜宝塚大橋
6/14にオープンしたばかりのKONA TAKARAZUKA からすぐ、宝塚大橋へ向かう左側のビル2Fにオーガニックカフェが6/15にオープン! お店の名前は「パブリックキッチンカフェ」丹波に自社農園を営んでおり、そこで採れる有機野菜を使った「おぼんごはん」がお薦めのランチだ。「 ...
穀雨の日に7周年を迎えた「シチニア食堂」のランチは、旬のお野菜がたっぷりで大満足❣
清荒神の参道を外れてハードな坂道を上った住宅街にある「シチニア食堂」。先日オープン7周年を迎えられました。オーナーのしげちゃんとちかちゃんが気持ちよく迎えてくれる素敵なお店です。この日は、母と私、息子の3世代で「シチニア食堂」を訪れてランチをいただきまし ...
宝塚でハンバーガーといえばサラズカウント。アボカドチーズバーガーが凄い!
宝塚でハンバーガーといえば…。JRや阪急などの駅付近や、国道沿いにはマクドナルド、モスバーガーといったファストフードチェーン店は時折見かけるが、それ以外では、宝塚の土地柄なのか、まだまだ数は少ない印象だ。sarah's count(サラズカウント)。このお店は、昔からい ...
末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!
末広中央公園の道路向かいにある小型犬の同伴OKの、和×伊のトラットリア「alfio 1997(アルフィオ1997)」で最安だったパスタランチ500円がさらにお安い490円に変更されていた。その他ランチメニューや、夜のメニューも大幅に変更されていた。アルフィオを展開するepilogueb ...
イタリアンキッチン「BAKU」。春のパスタ「スモークチキンと春キャベツのアーリオ・オーリオ」を頂く。
阪急宝塚南口駅から "いかりスーパー" へ向かう道に桜が咲き始めでいる。さらに武庫山方向への坂道を少し上り右に曲がると見つける事が出来るイタリアンキッチン BAKU 。春らしいパスタランチを頂いた。スモークチキンと春キャベツのアーリオ・オーリオ。その名の通りにんに ...
わぁ~っの声と笑顔に包まれる憧れのおひるごはん。”大人だって!お子さまランチ”
存在を知ってから、ぜひとも味わいたいと思っていた「タミカフェ」の”大人だって!お子さまランチ”を味わうことができました。「タミカフェ」のおひるごはんは週替わり。前回うかがった時にいつぐらいに登場するか聞いていたので、SNSをチェックして予約を入れて準備万端。 ...
カラダにやさしいごはんカフェ「Pansy」のお昼ごはんで、カラダをいたわる。
先日知り合った方が、カラダにやさしいごはんカフェ「Pansy」をしているとのことで、お話をうかがっているうちに興味がわいて行ってみました。場所は中山台ファミリーセンター。筆者は電車とバスを使ってたどり着きました。阪急バスの「センター前」バス停すぐが中山台ファミ ...
サニーサイドで爽やかランチ。3月の新商品も魅力的! その魅力を考察してみた。
JR中山寺駅から南へ徒歩3分の「ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド」でランチを頂いた。写真をとってみると爽やかなランチ風景となった。いつもながら、100種類以上の豊富なパンのラインナップは、パン好きな人にとっては心躍る時間である。前回記事をかかせてもら ...
「tami cafe(タミカフェ)」の”おとなのプリン”は、ほろにがいカラメルが懐かしい味でした。
阪急宝塚線、売布神社駅北側の住宅街にある「tami cafe(タミカフェ)」は、クリームイエローの外観が素敵な隠れ家的カフェです。ランチタイムは予約必至の人気カフェ。なので筆者の都合のいい日に、なかなか予約が取れず”おひるごはん”はまた日を改めることに。でも大好き ...
観葉植物いっぱいの「Fufla」ランチでまったり!阪急中山観音駅近く。
阪急中山観音駅からすぐ、中山寺参拝時によく利用する駐車場近くに構えるカフェがある。お隣は黄緑の看板の鍼灸治療院が目立っている。ここ「Fufla」の前を通りがかり、pizzaのメニューと店内の雰囲気が良さげだったので入ってみた。ウッディーな感じと観葉植物がたくさんあ ...
ぷらざこむ1内に新オープン!「しぇあ~キッチン」のランチは愛情いっぱいお母さんの味。
売布にある”ぷらざこむ1”にあったレストラン跡に、2月20日にオープンした「しぇあ~キッチン」。ランチタイムには週替わりで2種類の手作りランチが750円で味わえます。メイン料理に小鉢が二つ、お漬物と汁ものが付いてお腹いっぱいで大満足。食後にはコーヒーと紅茶が100 ...