先日、宝塚ホテル1階にある、ホテルショップ「アルモニー」で気になる商品を見つけました。こちらは、「シュガーレース」という、紅茶に浮かべて使うお砂糖のようです。優雅なティータイムを想像させる素敵な写真と、「宝塚発の夢と豊かさを楽しんで頂くティーアート」という ...
カテゴリ:食べる > カフェ・ベーカリー
Sunny Side(サニーサイド)11/21(土)~23(月) 秋の大抽選会開催
JR中山寺駅から南へ徒歩3分の「ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド」が、3連休の間、秋の大抽選会を開催していた。たまたまイートインでランチに入ったところ、抽選でおみくじを引き、エコバックを頂いた。秋の大抽選会の詳細はこちらhttps://www.sunny-side.co.j ...
KONA TKZ 冬限定イートインメニュー「紫芋あんバタートースト」登場!
Instagramで大変魅力的な写真が目にとまったので、ご紹介です。阪急宝塚南口、手塚治虫記念館近くに昨年新しく出来た高級食パン「無添加食パン KONA TKZ」にて、冬限定イートインメニューの「紫芋あんバタートースト」が新登場しています。スタッフの書き込みでは、↓↓↓↓ ...
百合珈琲の2号店がオープン!個室「はなれ」を利用してみた(阪急小林駅)
阪急小林駅から徒歩約15分。老舗珈琲専門店「百合珈琲」さんの2号店がオープン。
本店から同じ通りを東に300mほど先に行ったところにあります。
2号店は店内に10席ほどあり、店内飲食はもちろん、コーヒーや焼き菓子のテイクアウトも出来ます。
今回は完全予約制の個室「は ...
「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろけるチョコレートかき氷
阪急宝塚南口駅近く、いかりスーパー横にある人気の洋菓子店「パティスリーベルクルール」さんでは、先月より、チョコレートかき氷を提供しています。昨年も好評だったようですが、惜しくも食べ損ねたので、今年はしっかりと食べてきました!店内には8席のイートインスペース ...
ビゴの店 仁川店がついにリニューアルオープン(8/13)!
JEAN-PAUL BIGOT 仁川店が2019年5月31日を最後に閉店。2020年3月リニューアルオープンの予定がコロナの影響で延び延びになっていたリニューアルオープンが、2020年8月13日(木)ついにオープン!1,000円以上購入すると先着300名にエコバックが貰えるはずでしたが、私が来るの ...
2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)
阪急清荒神駅すぐ、宝塚市立中央図書館横のカフェ、KIKILUAK(キキルアック)に期間限定でカキ氷が登場しています。入り口にはカキ氷の吊り旗が。提供時間は14:00-16:00の2時間だけなので要注意です。提供日の詳細はインスタグラムで最新情報をご確認ください。KIKILUAK イン ...
宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいただく
今年、6月21日にオープンした宝塚ホテルの1階にあるラウンジ「ルネサンス」へ行って来ました。お目当ては、フォトジェニックで美味しそうなアフタヌーンティーセット。SNSなどの情報で、お昼ごろには満席になると見ましたが、事前の予約はできないので、開店前の9:45頃に到 ...
夏はオシャレな隠れ家カフェ「アン ベルジェ モンクゥ」で旬のフルーツたっぷりかき氷を味わう
阪急逆瀬川駅にあるオシャレな隠れ家カフェ、アン ベルジェ モンクゥさんへ行ってきました。アピア3の駐車場入り口前に、ひっそりとあるこのお店。逆瀬川駅からは徒歩で3分ほど。グラタン専門店で有名な「どつぼどーる」さんの横のビルの2階にあります。お店の存在を知らな ...
Greenberry's COFFEE 涼風香る!宝塚劇場前店限定のグレープスムージー
Greenberry's COFFEE 宝塚劇場前店限定 で気になるドリンクが6月5日から発売との事で、早速行ってきました。
こちらが気になる商品「涼風香るグレープスムージー」
見た目から想像して「生クリーム」だと思って飲んでみると、甘くないんです !? このあっさり感はなんだろ ...
ビゴの店(仁川)が復活!リニューアル工事中!
2020.3.23更新ビゴの店 仁川店。そろそろオープンの頃かと思い行ってみた。外から見る限りは綺麗になっていたが、いろいろ情報を集めてみると、まだ工事中のようだ。オフィシャルの facebook によると新型コロナウィルスの影響により家具造作や、工事の大幅な遅れが発生して ...
宝塚 Marie~Ange マリー・アンジュ*ランチもできるオシャレなケーキ屋さん*中山観音駅2分
中山観音駅から徒歩2分の旧176号線沿いにある赤い外観のケーキ屋さん、「宝塚マリー・アンジュ」。雛祭りシーズンだったので、店頭には雛人形が飾られていました。こちらのお店はケーキ屋さんだけでなく、パスタやパニーニ、ハンバーグなどのランチも楽しめるカフェも併設さ ...
宝塚でリゾート気分を*すみれガ丘のハワイアンカフェ ココティエ
すみれガ丘にあるHawaiian Cafe & Dinner Cocotier(ココティエ)に行ってきました。すみれガ丘郵便局のお隣にあり、車で行く際も分かりやすいです。公共交通機関を利用する場合は、すみれガ丘東行き阪急バスで、すみれガ丘中央下車からすぐです。阪急宝塚駅より約7分とのこ ...
【新店オープン】和と洋のハイブリッドカフェ zukekura DELI&CAFE 2月中旬オープン
阪急宝塚南口駅から徒歩1分程、KO-KU、カロスキューマの隣のビルに「zukekura DELI&CAFE」が2020年2月中旬にオープンする。(現在まだ工事中)webサイトの情報によると、「和食の原点、からだ想いの一汁一菜は、心とからだを満たし、日々をすこやかに過ごさせてくれる源。シ ...
昨年12/21にオープンした珈琲館ベア 店内の空間でリラックス
2019年12月21日(土)にオープンした「珈琲館ベア」。阪急逆瀬川駅 からすぐのアピア2の建物の2F。FM宝塚を右手に見てそのまま20mほど先にあるお店。このお店のオーナーは、同じく逆瀬川駅近くに事務所を構える 建築工房 集<しゅう> の代表の奥迫さん。流石は建築デザ ...