「nemuru」クリスタルボウル奏者の恒 (ひさし)(宝塚在住)が主催する睡眠サイクルに合わせた音を寝ている間、連続8時間奏でる、眠りにフォーカスした1泊2日の眠族音楽会「nemuru」。第一回目の今回は倍音音楽界の天才、倍音人Roadさんをゲストに迎え、満月前夜、待宵の月が ...
2018年07月
花カフェFLOWA!お薦めはトワイライトハイティー!
花カフェFLOWA でランチを頂いた時にいろいろお話を伺ったのでレポートする。ところで花カフェFLOWAを知らない人がいるかもという事で説明しておくと、176号線宝塚歌劇場前交差点の南東角地にある、グリーンベリーズコーヒーの奥側の店舗がそうだ。建物は一つだが2店舗存在 ...
宝塚ファミリーランド 跡地 → ガーデンフィールズ跡地 → 宝塚文化芸術施設 工事中!
宝塚ファミリーランド 跡地が工事中となっている。「(仮称)市立文化芸術施設新築工事」の工事だ。2018年4月に着工してから約4ヶ月経過しており、現在は掘削型枠工事の最中だ。入札公告時の資料によると、「宝塚文化芸術施設・庭園整備事業」施設には文化芸術機能のほか、 ...
武庫川河川敷~桃がたわわに実ってましたよ
誰かが苗を植えたのか?捨てられた桃の種が育ったのか?甘いのか?採ってもいいのか?謎です。さて、この桃の木はどこにあるのでしょうか?ヒント:武庫川河川敷・小学校・テニスコート・グラウンドゴルフ(ゲートボールかも)-----------------記事/写真:HAKU(brali ボラ ...
【モニターキャンペーン】犬のお散歩の後のケアに!グルーミングミスト先着10名プレゼント!
宝塚の街並み風景を散策しながら紹介しているX-roadが、「ぶらり宝塚」の読者限定で、ペット用ミストのモニターキャンペーンを実施頂けるとの事でその内容をご紹介する。今回のモニターキャンペーンの商品は、X-roadのバーチャルスタッフ吉野紫月と一緒に散策しているトイ・ ...
コロッケと…神戸水野屋
酷暑でも「コロッケが食べたい!」という子供達のために…帰りが遅くなって夕飯の準備に間に合わないときに…19:30まで営業時間しているので、揚げてもらっている間にコープにお買い物…暑くて家で油物の調理をしたくないときに…いつも、元気に気持ちよくコロッケを揚げてく ...
熟すのが楽しみ(採ってはだめですが…)
末広中央公園にザクロの木があるのを知っていますか?春のお花もきれいでいたが、そのあと実がたくさん実ってました。熟すのは秋頃でしょうか?記事/写真:HAKU(brali ボランティアライター) ...
梅の花 宝塚 湯葉と豆腐の懐石料理で贅沢な気分を!
阪急宝塚線山本駅から山側の宝塚市山手台。緑豊かな丘陵地の住宅街である。そこへ向かう坂道の並木を眺めながら車を走らせると左手に「梅の花 宝塚店」のお店を見つける事ができる。車を駐車場へ停めて、お店の入り口に向かうと自然の中に調和するかの如く、樹木がたくさんお ...
美健ナビゲーターむらた整体院美容部 次世代コスメ!美と健康へステップアップ 7/26、7/31
川西市にお店を構える「美建ナビゲーターむらた整体院美容部」濱崎 由記子(宝塚市在住)さんから“美と健康へのステップアップ術!" と題して、宝塚の小林でホームサロンを開催する情報を頂きましたのでご紹介!今回のサロンでのテーマは2つ1. −−−話し方のお話−−−小 ...
もののひ市~マジカルサマーナイト~ 8/19(日)へ延期に
7/26木 22時頃に「もののひ市実行委員会」より発信ありました。「清荒神もののひ市 マジカルサマーナイト」は、台風12号の接近に伴い、多雨が予想されることから延期との事です。延期の日程は、8/19(日)です。詳細はこちらを参照ください。https://www.facebook.com/monon ...
かしこまらないフレンチのお弁当!宝塚小林「Honetete オネット」キッシュが人気!
阪急小林駅近くのイズミヤからさらに東側、県道337号沿いにあるフレンチデリカテッセン「Honetete(オネット)」では、ランチ、ディナーをお店で頂けるだけではなく、お弁当も購入できる。さらに人気のキッシュや惣菜、ケーキやデザートをネットで購入する事もできる。オフィ ...
LA SANTE(ラサンテ)!タカラジェンヌも多数通う、コールドプレスジュース専門店
コールドプレスジュースとは、野菜や果物を専用のスロージューサーで素材だけの水分を抽出しただけの、何も加えていないジュースだという。宝塚南口から大阪への移動する際、目の前に涼しげなLA SANTE(ラサンテ)を見るやいなや、あまりの暑さにやられそうな体を回復させた ...
親子で積もう!「生」の石積み 7/28(土)29(日)
❝ 宝塚市中心市街地を流れる武庫川の「生」の石積みオブジェをご存知ですか?阪神・淡路大震災から10年目、「街と人と心の再生」を願ってつくられた祈りのアートです。「生」は川の中洲でつくられるため、大雨が降ると無情にも流されてしまいます。消失と再生を繰り返す「生 ...
「日本一長~いの線香花火でギネスに挑戦」イベント 申し込み受付も中盤に。
宝塚23万人の願い=花火大会の復活! これを願う契機として「日本一長~いの線香花火でギネスに挑戦」のイベントが開催される。主催は宝塚23万人の花火大会実行委員会。先着2300名の定員だが、問い合わせてみたところ、受付はまだ可能との事。そろそろ参加希望者が2000名近く ...
エスプーマかき氷「さくらもみじ」でヒンヤリする
「暑すぎる!」と叫んでしまう方向け... かき氷の写真で涼しい気分をどうぞ。はちみつレモンキャラメルマキアート冷えたお部屋で暖かいほうじ茶の方はこちらきなこプリン ほうじ茶セット関連記事大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくら ...